蔵元直営店

Opening Hours
09:00-16:00

本蔵 hongura

二戸へお越しの際は、
南部美人「本蔵 hongura」まで

出荷倉庫として使用していた古い蔵を二戸の新しい観光交流拠点としてリノベーションして、酒蔵見学の受付や試飲に加え、お酒の販売や貸しスペースとして各種イベントを開催できる「本蔵 hongura」を 2023 年 9 月 13 日にオープンしました。

ウイスキーへの挑戦

2023年、岩手県初の新たな試みとして南部美人によるウイスキー造りを開始しました。本蔵では、熟成途中のウイスキー(ニューメイク)を試飲することができます。

蔵人の姿で酒蔵見学

日本が誇る伝統的酒造りを「カジュアルに。そしてディープに。」
創業当初から南部美人の酒造りを支えてきた木造土壁の酒蔵へ、みなさまを当時の蔵人の姿に替えてご案内します。

限定酒などのお酒を直売

直営店でしか購入できないお酒をはじめ、南部美人で製造する多くの日本酒、リキュール、蒸留酒を販売しております。季節のお酒もございますので、ぜひお立ち寄りください。

レンタルスペースとして

本蔵では、飲み放題付きの宴会やコンサートのライブ会場、酒蔵ウェディング、レンタルキッチンなど、様々な用途でご利用いただける貸切プランを用意しております。

新鮮な日本酒、
試飲できます。

本蔵ではコインサーバーを2台常設しておりますので、いつでも12種類の日本酒を100円でお試しいただくことができます。ぜひ自分好みの日本酒を探してみてください。

『蔵開き』開催中

月末の土曜日・日曜日に、日本酒やリキュール、ジン・ウォッカなどを「1杯500円」で販売する蔵開きを毎月開催しております。
都度内容は変わりますが、二戸近隣の食材を用いたおつまみの提供や酒粕の詰め放題なども行っております。
ぜひ八戸・盛岡観光のお客さまもお立ち寄りください。

駐車場のご案内

お客さま用の駐車場は、本蔵のある本社敷地から少し離れた「中町町駐車場」にあります。
大型バスも対応可能ですので、事前にご連絡ください。

東北道 浄法寺/一戸IC方面から

県道274号の右手にある本社を「少し通り過ぎた先」に駐車場があります。「もりしん」の赤い看板を目印に、左折して駐車場にお入りください。

金田一温泉方面から

駐車場は、県道274号左手にある本社の「手前」にあります。
「もりしん」の赤い看板を目印に、右折して駐車場にお入りください。